-
森岡希世子 白磁 / マグカップ
¥5,280
SOLD OUT
森岡希世子さんの白磁作品の最たる特性は その透光性と質感。 透光性の高い磁器土を、ロクロ成形により 光が透過するほどの薄さに挽き 仕上げには釉薬は使わず、表面を研磨して制作。 繊細でありながらもしっかりとしたつくりのうつわたちは 儚い見た目と裏腹に、日常生活で気軽にお使いいただけます。 柔らかな印象と美しいフォルムで手に馴染みます。 こちらは、シャープなシルエットのマグカップ。 手にしっとりと馴染みます。 やすりが施された研磨仕上げは汚れが付きにくくて落ちやすく 電子レンジも使用可能です。 ぜひ普段使いにセレクトしていただきたい作品です。 素材:九谷透光性磁土 技法:ロクロ成形 サイズ:径約8.5㎝×H9㎝(取っ手含まず) 容量:約200㏄(八分目) ・サイズや形状、釉薬のかかり方、色味などに個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求めください。 ・HP掲載の作品は、撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が 実際の商品と多少異なることがあります。 【 森岡希世子 】 1974 石川県金沢市に生まれる 1994 Denmark国民美術学校 留学 2016 金沢美術工芸大学 博士(芸術)学位取得 2022 神戸芸術工科大学 教授 伝統工芸士[九谷焼成部門]
-
森岡希世子 白磁 / 中国茶器 皿付き茶杯(長)
¥6,270
森岡希世子さんの白磁作品の最たる特性は その透光性と質感。 透光性の高い磁器土を、ロクロ成形により 光が透過するほどの薄さに挽き 仕上げには釉薬は使わず、表面を研磨して制作。 繊細でありながらもしっかりとしたつくりのうつわたちは 儚い見た目と裏腹に、日常生活で気軽にお使いいただけます。 柔らかな印象と美しいフォルムで手に馴染みます。 こちらは、中国茶、台湾茶で用いられる茶杯。 オーソドックスなものと一線を画したデザインで スリムなシルエットは洗練された雰囲気です。 小さなお皿がついた茶杯はそれだけで格別に雰囲気が上がります。 中国茶を愉しむというと ちょっと気軽には淹れられない...と思われる方も多いかもしれませんが 実はとっても簡単で 席についたまま何度もおかわりできるので おしゃべりを楽しみながらのお茶時間にももってこいです。 IDLE MOMENTの中国、台湾茶は とっても丁寧な淹れかたテキスト付きで種類も豊富なので おすすめです。 蓋碗と合わせて ぜひお茶の時間を楽しんでみてくださいね。 【 サイズ 】 茶杯 口径:約4.2cm、高さ:約4.5cm 皿 径:約6.8cm、高さ:約1.0cm 全体の高さ:約5.0cm(セッティング時) ・サイズや形状、釉薬のかかり方、色味などに個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求めください。 ・HP掲載の作品は、撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が 実際の商品と多少異なることがあります。 【 森岡希世子 】 1974 石川県金沢市に生まれる 1994 Denmark国民美術学校 留学 2016 金沢美術工芸大学 博士(芸術)学位取得 2022 神戸芸術工科大学 教授 伝統工芸士[九谷焼成部門]
-
森岡希世子 白磁 / 中国茶器 皿付き茶杯(縁返り)
¥6,270
SOLD OUT
森岡希世子さんの白磁作品の最たる特性は その透光性と質感。 透光性の高い磁器土を、ロクロ成形により 光が透過するほどの薄さに挽き 仕上げには釉薬は使わず、表面を研磨して制作。 繊細でありながらもしっかりとしたつくりのうつわたちは 儚い見た目と裏腹に、日常生活で気軽にお使いいただけます。 柔らかな印象と美しいフォルムで手に馴染みます。 こちらは、中国茶、台湾茶で用いられる茶杯。 小さなお皿がついた茶杯はそれだけで格別に雰囲気が上がります。 中国茶を愉しむというと ちょっと気軽には淹れられない...と思われる方も多いかもしれませんが 実はとっても簡単で 席についたまま何度もおかわりできるので おしゃべりを楽しみながらのお茶時間にももってこいです。 IDLE MOMENTの中国、台湾茶は とっても丁寧な淹れかたテキスト付きで種類も豊富なので おすすめです。 蓋碗と合わせて ぜひお茶の時間を楽しんでみてくださいね。 【 サイズ 】 茶杯 口径:約5.6cm、高さ:約4.1cm 皿 径:約6.8cm、高さ:約1.0cm 全体の高さ:約4.5cm(セッティング時) ・サイズや形状、釉薬のかかり方、色味などに個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求めください。 ・HP掲載の作品は、撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が 実際の商品と多少異なることがあります。 【 森岡希世子 】 1974 石川県金沢市に生まれる 1994 Denmark国民美術学校 留学 2016 金沢美術工芸大学 博士(芸術)学位取得 2022 神戸芸術工科大学 教授 伝統工芸士[九谷焼成部門]
-
森岡希世子 白磁 / 蓋碗
¥12,100
森岡希世子さんの白磁作品の最たる特性は その透光性と質感。 透光性の高い磁器土を、ロクロ成形により 光が透過するほどの薄さに挽き 仕上げには釉薬は使わず、表面を研磨して制作。 繊細でありながらもしっかりとしたつくりのうつわたちは 儚い見た目と裏腹に、日常生活で気軽にお使いいただけます。 柔らかな印象と美しいフォルムで手に馴染みます。 こちらは、中国茶、台湾茶で用いられる蓋碗。 中国茶だけでなく、お好きなお茶や、 小さなお料理やデザートに使ったりするとグッと格が上がります。 中国茶を愉しむというと ちょっと気軽には淹れられない...と思われる方も多いかもしれませんが 実はとっても簡単で 席についたまま何度もおかわりできるので おしゃべりを楽しみながらのお茶時間にももってこいです。 IDLE MOMENTの中国、台湾茶は とっても丁寧な淹れかたテキスト付きで種類も豊富なので おすすめです。 小さな茶托付きの茶杯と合わせて ぜひお茶の時間を楽しんでみてくださいね。 【 サイズ 】 碗 口径:約8.0cm、高さ:約5.4cm 蓋 径:約7.0cm、高さ:約3.0cm 皿 径:約9.0cm、高さ:約1.8cm 全体の高さ:約8.5cm ・サイズや形状、釉薬のかかり方、色味などに個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求めください。 ・HP掲載の作品は、撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が 実際の商品と多少異なることがあります。 【 森岡希世子 】 1974 石川県金沢市に生まれる 1994 Denmark国民美術学校 留学 2016 金沢美術工芸大学 博士(芸術)学位取得 2022 神戸芸術工科大学 教授 伝統工芸士[九谷焼成部門]