-
KARMAN LINE GEMINI / Linen cotton × Heart / 23-25cm
¥2,860
SOLD OUT
春夏に心地よいリネン素材の靴下。 リネンは伸び率が悪く、硬くシワになり易い素材なので 事前に工場で洗ってタンブラー乾燥し風合い出しを行っています。 独特の硬い質感が少なくなり、リネンの良さを残しながら気持ちいい風合いに仕上がっています。 リネンは綿と比べ、4倍の吸水力と、発散性、通気性に優れているので、春夏におすすめです。 踵部分はエジプト綿。靴から少し覗く、踵の切り替えの配色がポイントで、シンプルなお洋服や靴に、さり気なくアクセントになってくれます。 NO. NW-L02-8 NAME : GEMINI / かかと・つま先 配色ソックス MATERIAL : リネン57% コットン35% ポリエステル7% ポリウレタン1% サイズ : 23-25cm ______________________ ※ ご購入前に必ずご確認くださいませ。 ・お使いのモニター設定、お部屋の照明により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 ・製品の特性上、内側の切替え部分に糸端末が出ております。 糸を切ってしまいますと、穴あき・ほつれの原因になります。 また、洗濯などにより内側の糸が表側に出てくる場合がございます。 その際は、糸を内側へお入れくださいませ。 ・天然繊維で編み上げた製品は、化学繊維に比べ繊細です。 ぬるま湯と中性洗剤で手洗いしていただくと繊維を傷めず、長くご愛用していただけます。 洗濯機の場合も同じく中性洗剤、弱水流でネットに入れて洗って下さい。 乾燥は形を整え、履き口を上にして陰干してください。 【 KARMAN LINE (カーマンライン) 】 靴下の産地 奈良の方々と共に靴下を作る 女性二人組のブランド。 靴下づくりを通して人と出会うこと そこから生まれる「もの」や「こと」 そのたくさんの出会いを星座になぞらえながら 物語のある靴下を 柔らかく丁寧に 編み上げています。
-
KARMAN LINE GEMINI / Cotton × Line / 23-25cm
¥2,200
KARMAN LINEといえばコレ!という方も多いのではないでしょうか。 サイドに入ったラインが印象的で、 色合わせが毎シーズン楽しみなシリーズです。 ベースには、スタンダードな毛羽立ちの少ない「綿コーマ」を ラインには、シルクのような光沢のある希少で上質な「エジプト綿」を使用しています。 2種類のコットンを使う事でシンプルなデザインに表情をつけています。 男性向けに考えたデザインは女性用の要望も多く、作り始めた一足。 格好いいパンツの足元は、この靴下以外に考えられません◎ たるませず 真っ直ぐラインを魅せて、丈が短めのパンツと合わせるのがお勧め。 また、片面のみに入ったラインは、履き方によって内側・外側とラインの見え方が異なるデザインになります。 定番は外側にラインを見せる履き方。 もう一つは「内側」 歩いたり、足を組んだ時に見える履き方。 スーツパンツでは、ちらりと内側から見せるのもお勧めです。 NO : NW-L02-4 NAME : GEMINI / ライン配色ソックス MATERIAL : コットン78% ポリエステル21% ポリウレタン1% サイズ:23-25cm ______________________ ※ ご購入前に必ずご確認くださいませ。 ・お使いのモニター設定、お部屋の照明により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 予めご了承いただきますうようお願い申し上げます。 ・製品の特性上、内側の切替え部分に糸端末が出ております。 糸を切ってしまいますと、穴あき・ほつれの原因になります。 また、洗濯などにより内側の糸が表側に出てくる場合がございます。 その際は、糸を内側へお入れくださいませ。 ・天然繊維で編み上げた製品は、化学繊維に比べ繊細です。 ぬるま湯と中性洗剤で手洗いしていただくと繊維を傷めず、長くご愛用していただけます。 洗濯機の場合も同じく中性洗剤、弱水流でネットに入れて洗ってください。 乾燥は形を整え、履き口を上にして陰干してください。 【 KARMAN LINE (カーマンライン) 】 靴下の産地 奈良の方々と共に靴下を作る 女性二人組のブランド。 靴下づくりを通して人と出会うこと そこから生まれる「もの」や「こと」 そのたくさんの出会いを星座になぞらえながら 物語のある靴下を 柔らかく丁寧に 編み上げています。
-
KARMAN LINE GEMINI / Cotton × Line / 26-28cm
¥2,310
KARMAN LINEといえばコレ!という方も多いのではないでしょうか。 サイドに入ったラインが印象的で、 色合わせが毎シーズン楽しみなシリーズです。 ベースには、スタンダードな毛羽立ちの少ない「綿コーマ」を ラインには、シルクのような光沢のある希少で上質な「エジプト綿」を使用しています。 2種類のコットンを使う事でシンプルなデザインに表情をつけています。 男性がスーツにもカジュアルなスタイルにも合わせられる靴下。 格好いいパンツの足元は、この靴下以外に考えられません◎ たるませず 真っ直ぐラインを魅せて、丈が短めのパンツと合わせるのがお勧め。 また、片面のみに入ったラインは、履き方によって内側・外側とラインの見え方が異なるデザインになります。 定番は外側にラインを見せる履き方。 もう一つは「内側」 歩いたり、足を組んだ時に見える履き方。 スーツパンツでは、ちらりと内側から見せるのもお勧めです。 NO : NW-M02-4 NAME : GEMINI / ライン配色ソックス MATERIAL : コットン78% ポリエステル21% ポリウレタン1% サイズ:26-28cm ______________________ ※ ご購入前に必ずご確認くださいませ。 ・お使いのモニター設定、お部屋の照明により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 予めご了承いただきますうようお願い申し上げます。 ・製品の特性上、内側の切替え部分に糸端末が出ております。 糸を切ってしまいますと、穴あき・ほつれの原因になります。 また、洗濯などにより内側の糸が表側に出てくる場合がございます。 その際は、糸を内側へお入れくださいませ。 ・天然繊維で編み上げた製品は、化学繊維に比べ繊細です。 ぬるま湯と中性洗剤で手洗いしていただくと繊維を傷めず、長くご愛用していただけます。 洗濯機の場合も同じく中性洗剤、弱水流でネットに入れて洗ってください。 乾燥は形を整え、履き口を上にして陰干してください。 【 KARMAN LINE (カーマンライン) 】 靴下の産地 奈良の方々と共に靴下を作る 女性二人組のブランド。 靴下づくりを通して人と出会うこと そこから生まれる「もの」や「こと」 そのたくさんの出会いを星座になぞらえながら 物語のある靴下を 柔らかく丁寧に 編み上げています。
-
KARMAN LINE GEMINI / Linen × Line / 23-25cm
¥2,860
KARMAN LINEといえばコレ!という方も多いのではないでしょうか。 サイドに入ったラインが印象的で、 色合わせが毎シーズン楽しみなシリーズです。 ベースには、スタンダードな毛羽立ちの少ない「綿コーマ」を ラインには、シルクのような光沢のある希少で上質な「エジプト綿」を使用しています。 2種類のコットンを使う事でシンプルなデザインに表情をつけています。 男性向けに考えたデザインは女性用の要望も多く、作り始めた一足。 格好いいパンツの足元は、この靴下以外に考えられません◎ たるませず 真っ直ぐラインを魅せて、丈が短めのパンツと合わせるのがお勧め。 また、片面のみに入ったラインは、履き方によって内側・外側とラインの見え方が異なるデザインになります。 定番は外側にラインを見せる履き方。 もう一つは「内側」 歩いたり、足を組んだ時に見える履き方。 スーツパンツでは、ちらりと内側から見せるのもお勧めです。 NO : NW-L02-5 NAME : GEMINI / ライン配色ソックス MATERIAL : リネン70% ポリエステル17% コットン12% ポリウレタン1% サイズ:23-25cm ______________________ ※ ご購入前に必ずご確認くださいませ。 ・お使いのモニター設定、お部屋の照明により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 予めご了承いただきますうようお願い申し上げます。 ・製品の特性上、内側の切替え部分に糸端末が出ております。 糸を切ってしまいますと、穴あき・ほつれの原因になります。 また、洗濯などにより内側の糸が表側に出てくる場合がございます。 その際は、糸を内側へお入れくださいませ。 ・天然繊維で編み上げた製品は、化学繊維に比べ繊細です。 ぬるま湯と中性洗剤で手洗いしていただくと繊維を傷めず、長くご愛用していただけます。 洗濯機の場合も同じく中性洗剤、弱水流でネットに入れて洗ってください。 乾燥は形を整え、履き口を上にして陰干してください。 【 KARMAN LINE (カーマンライン) 】 靴下の産地 奈良の方々と共に靴下を作る 女性二人組のブランド。 靴下づくりを通して人と出会うこと そこから生まれる「もの」や「こと」 そのたくさんの出会いを星座になぞらえながら 物語のある靴下を 柔らかく丁寧に 編み上げています。
-
KARMAN LINE NORMA / Cotton silk / 23-25cm
¥2,970
船乗りが使う定規の目盛を表した「リブ編み」 幅広に編める ローゲージの編機を選び、履き口のゴムを極力減らしています。 色合わせをしているので 分かり難いですが、コットンとシルクの糸を引き揃えています。 優れた「吸水性・放湿性・保温性」を備えたシルクと、美しくて丈夫な綿コーマ。 お互いを補うベストな組合せで、季節を問わず履いて頂ける生地感に仕上げました。 空気を含んだ 軽い膨らみ、節が魅せる「ナチュラルな質感」 気取らずに履けるNORMAは、ついつい手にとってしまいます。 履き口を軽く1cmほど折り、好みの位置まで折り返してみてください◎ カジュアルさが抜け、丸みのある優しい足元になります。 ゆったりとリラックスしたい日に、お勧めの一足です。 NO : NW-L06-1 NAME : NORMA / リブソックス MATERIAL : コットン52% シルク40% ポリエステル6% ポリウレタン2% サイズ : 23-25cm ______________________ ※ ご購入前に必ずご確認くださいませ。 ・お使いのモニター設定、お部屋の照明により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 ・天然繊維で編み上げた製品は、化学繊維に比べ繊細です。 ぬるま湯と中性洗剤で手洗いしていただくと繊維を傷めず、長くご愛用していただけます。 洗濯機の場合も同じく中性洗剤、弱水流でネットに入れて洗ってください。 乾燥は形を整え、履き口を上にして陰干してください。 【 KARMAN LINE (カーマンライン) 】 靴下の産地 奈良の方々と共に靴下を作る 女性二人組のブランド。 靴下づくりを通して人と出会うこと そこから生まれる「もの」や「こと」 そのたくさんの出会いを星座になぞらえながら 物語のある靴下を 柔らかく丁寧に 編み上げています。
-
KARMAN LINE NORMA / Cotton washi / 23-25cm
¥2,860
船乗りが使う定規の目盛を表した「リブ編み」 幅広に編める ローゲージの編機を選び、履き口のゴムを極力減らしています。 色合わせをしているので分かり難いですが、コットンと和紙の糸を引き揃えています。 和紙は 夏でもさらりと快適な反面とても硬いので、中でも非常に編みにくい素材です。 糸が切れるなど トラブルを減らすために、柔らかなコットンと組み合わせました。 美しくて丈夫な「綿コーマ」と、吸放湿性・通気性・調湿性・消臭効果・UVカット効果・肌に優しい・静電気が起こりにくいなど、春夏に嬉しい性質を持つ「和紙」 履き口を軽く1cmほど折り、好みの位置まで折り返すと カジュアルさが抜け、丸みのある優しい足元になります。 ゆったりとリラックスしたい日に、お勧めの一足です。 NO : NW-L06-4 NAME : NORMA / リブソックス MATERIAL : コットン48% 和紙26% ポリエステル25% ポリウレタン1% サイズ : 23-25cm ______________________ ※ ご購入前に必ずご確認くださいませ。 ・お使いのモニター設定、お部屋の照明により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 ・天然繊維で編み上げた製品は、化学繊維に比べ繊細です。 ぬるま湯と中性洗剤で手洗いしていただくと繊維を傷めず、長くご愛用していただけます。 洗濯機の場合も同じく中性洗剤、弱水流でネットに入れて洗ってください。 乾燥は形を整え、履き口を上にして陰干してください。 【 KARMAN LINE (カーマンライン) 】 靴下の産地 奈良の方々と共に靴下を作る 女性二人組のブランド。 靴下づくりを通して人と出会うこと そこから生まれる「もの」や「こと」 そのたくさんの出会いを星座になぞらえながら 物語のある靴下を 柔らかく丁寧に 編み上げています。
-
KARMAN LINE CANCER / Wool / 23-25cm
¥2,530
「ストレスのない靴下は?」と質問されたら 一番にご提案するのが、こちらのCANCER。 履き口にゴムは使用せず、裏糸で程良いフィット感を出し、 更につま先の縫製はリンキングという手法により、伸縮性に富み肌なじみの良い上品な仕上がりになっています。 そして、使用した糸は大自然に包まれたニュージーランドの希少な「メリノウール」 繊維の細さで決まる等級は最高位となるスーパーエクストラファインメリノ、その繊細さから生まれる艶と肌に吸い付くような滑らかさが物語っています。 非常に細いスーパーエクストラファインメリノウールを使用したことで、季節を問わず履いていただける薄手に編み上がりました。 靴下は同じ形なので、見た目では伝わらないことが沢山あります。 とてもシンプルなデザインですが、職人の技術と素材の素晴らしさを感じられる 「ストレスのない」一足。夏にこそ愛用される方も多く、 thenでも最もリピーターが多いソックスのひとつです。 NO : AM-L09-2 NAME : CANCER / ゴム抜き 薄手ソックス MATERIAL : ウール90% ナイロン7% ポリウレタン3% サイズ : 23-25cm ______________________ ※ ご購入前に必ずご確認くださいませ。 ・お使いのモニター設定、お部屋の照明により実際の商品と色味が異なる場合がございます。 ・天然繊維で編み上げた製品は、化学繊維に比べ繊細です。 ぬるま湯と中性洗剤で手洗いしていただくと繊維を傷めず、長くご愛用していただけます。 洗濯機の場合も同じく中性洗剤、弱水流でネットに入れて洗ってください。 乾燥は形を整え、履き口を上にして陰干してください。 【 KARMAN LINE (カーマンライン) 】 靴下の産地 奈良の方々と共に靴下を作る 女性二人組のブランド。 靴下づくりを通して人と出会うこと そこから生まれる「もの」や「こと」 そのたくさんの出会いを星座になぞらえながら 物語のある靴下を 柔らかく丁寧に 編み上げています。
-
KARMAN LINE CANCER / Silk / 23-25cm
¥2,860
シルク素材を使用し、エレガントな見た目とシルク特有のサラッとヌメッとした肌触りが特徴です。 生地はとても柔らかくて薄く、履き口にゴムを使用していないので軽やかな履き心地となっています。 一枚で履くも良し、保湿性が高いのでインナーしして履くのもおすすめです。 画像1枚目左より Charcoal Ecru サイズ:23-25cm 素材:シルク87% ナイロン9% ポリウレタン4% 【 KARMAN LINE (カーマンライン) 】 靴下の産地 奈良の方々と共に靴下を作る 女性二人組のブランド。 靴下づくりを通して人と出会うこと そこから生まれる「もの」や「こと」 そのたくさんの出会いを星座になぞらえながら 物語のある靴下を 柔らかく丁寧に 編み上げています。
-
KARMAN LINE LYRA / 23-25cm
¥2,200
細やかな星座の柄が美しい、エジプト綿で編み立てた靴下。 世界三大綿の一つ、ナイル川流域のギザ地方で栽培された 希少かつ上質さを合わせ持つ糸を使用しています。 適度な植物性油脂分を含むことでカシミヤのような風合いとシルクのような光沢があり、1本1本の繊維の長さが他の綿(20-30mm程度)よりも非常に長い超長綿(35mm以上)の為、毛羽立ちが少なく、繊維と繊維のつなぎ目が少ないので強度にも優れています。 またスカートはもちろんデニムでも足元を上品に仕上げてくれるので、ついつい毎日履いてしまう一足です。 サイズ: 23-25cm 素材: コットン90% ナイロン5% ポリウレタン5% 【 KARMAN LINE (カーマンライン) 】 靴下の産地 奈良の方々と共に靴下を作る 女性二人組のブランド。 靴下づくりを通して人と出会うこと そこから生まれる「もの」や「こと」 そのたくさんの出会いを星座になぞらえながら 物語のある靴下を 柔らかく丁寧に 編み上げています。
-
&then Linen rug / rect(長方形)/ llinell/ S
¥11,550
thenのオープン以来 たくさんの方の元へ旅立っていった オリジナルのリネンラグマット。 今回、thenのoriginal brand「&then 」の第一号として 新たなデザイン、カラー展開で オリジナルのリネンラグマットを制作していただきました。 制作してくださっているのは 昭和22年創業、山形にある穂積繊維工業さん。 麻本来の色や、独特のさらさらした質感 吸収性、保湿性、通気性に優れた特性を活かして 高温多湿な気候と 素足で過ごす日本人の足裏感覚に適した敷物として開発されました。 特に、素足で踏んだ時の感触を大切にし 織り密度やループの長さに工夫が凝らされています。 冬は暖かく、夏はさらさらとした感触で清涼感を感じていただけます。 日常のお手入れが簡単で、家庭でお洗濯できることろも魅力です。 素晴らしい技術でつくられる 天然素材の心地よいラグマットには シンプルなデザイン、ベーシックなカラー展開で thenらしさを➕してつくりました。 Type : rect (長方形) Design : llinell Size : S Loop : low Material : 麻 お洗濯可 【 &then Linen rug 】 ・rect(長方形) ー border ー llinell ー cross ー W border ・circle(円形) ー border ー llinell ー cross ー W border 全デザイン10色展開(11.Peach whiteは現品限りで廃番) 色柄なしのプレーンもございます。 オンラインストアに掲載されていないデザイン、カラーについては ご注文を承りますのでお問合せください。 【 サイズガイド 】 ⬜︎ rect(長方形) S : タテ35 × ヨコ60cm M : タテ50 × ヨコ75cm L : タテ 60 × ヨコ100cm ◯circle(円形) S : 直径50cm M : 直径80cm L : 直径100cm ※サイズオーダーも承っております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 【 &then 】 living / tableware / grocery を3本の柱として 衣食住にまつわるものを販売するthenの オリジナルブランド。 多くの人々に知ってほしい素晴らしい手仕事や ずっとずっと続いてほしい地域の産業や技術を 残したり、広げたりするお手伝いが少しでもできればと思っています。 さりげない存在感だけど そこにあるとなんだかうれしい。 そんなものづくりをめざして 「&then 」もそんな存在になれたらと思っています。 —————————————————————————— 【 ショップ及びオーナーさまへお知らせ 】 &then のオリジナル商品は 卸販売も承っております。 ご興味を持ってくださったお店さま、オーナーさまがいらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせくださいませ。
-
&then Linen rug / rect(長方形)/ border / S
¥11,550
thenのオープン以来 たくさんの方の元へ旅立っていった オリジナルのリネンラグマット。 今回、thenのoriginal brand「&then 」の第一号として 新たなデザイン、カラー展開で オリジナルのリネンラグマットを制作していただきました。 制作してくださっているのは 昭和22年創業、山形にある穂積繊維工業さん。 麻本来の色や、独特のさらさらした質感 吸収性、保湿性、通気性に優れた特性を活かして 高温多湿な気候と 素足で過ごす日本人の足裏感覚に適した敷物として開発されました。 特に、素足で踏んだ時の感触を大切にし 織り密度やループの長さに工夫が凝らされています。 冬は暖かく、夏はさらさらとした感触で清涼感を感じていただけます。 日常のお手入れが簡単で、家庭でお洗濯できることろも魅力です。 素晴らしい技術でつくられる 天然素材の心地よいラグマットには シンプルなデザイン、ベーシックなカラー展開で thenらしさを➕してつくりました。 Type : rect (長方形) Design : border Size : S Loop : low Material : 麻、ウール お洗濯可 【 &then Linen rug 】 ・rect(長方形) ー llinell ー border ー cross ー W border ・circle(円形) ー llinell ー border ー cross ー W border 全デザイン10色展開(11.Peach whiteは現品限りで廃番) 色柄なしのプレーンもございます。 オンラインストアに掲載されていないデザイン、カラーについては ご注文を承りますのでお問合せください。 【 サイズガイド 】 ⬜︎ rect(長方形) S : タテ35 × ヨコ60cm M : タテ50 × ヨコ75cm L : タテ 60 × ヨコ100cm ◯circle(円形) S : 直径50cm M : 直径80cm L : 直径100cm ※サイズオーダーも承っております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 【 &then 】 living / tableware / grocery を3本の柱として 衣食住にまつわるものを販売するthenの オリジナルブランド。 多くの人々に知ってほしい素晴らしい手仕事や ずっとずっと続いてほしい地域の産業や技術を 残したり、広げたりするお手伝いが少しでもできればと思っています。 さりげない存在感だけど そこにあるとなんだかうれしい。 そんなものづくりをめざして 「&then 」もそんな存在になれたらと思っています。 —————————————————————————— 【 ショップ及びオーナーさまへお知らせ 】 &then のオリジナル商品は 卸販売も承っております。 ご興味を持ってくださったお店さま、オーナーさまがいらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせくださいませ。
-
&then Linen rug / rect(長方形)/ w border / S
¥12,650
thenのオープン以来 たくさんの方の元へ旅立っていった オリジナルのリネンラグマット。 今回、thenのoriginal brand「&then 」の第一号として 新たなデザイン、カラー展開で オリジナルのリネンラグマットを制作していただきました。 制作してくださっているのは 昭和22年創業、山形にある穂積繊維工業さん。 麻本来の色や、独特のさらさらした質感 吸収性、保湿性、通気性に優れた特性を活かして 高温多湿な気候と 素足で過ごす日本人の足裏感覚に適した敷物として開発されました。 特に、素足で踏んだ時の感触を大切にし 織り密度やループの長さに工夫が凝らされています。 冬は暖かく、夏はさらさらとした感触で清涼感を感じていただけます。 日常のお手入れが簡単で、家庭でお洗濯できることろも魅力です。 素晴らしい技術でつくられる 天然素材の心地よいラグマットには シンプルなデザイン、ベーシックなカラー展開で thenらしさを➕してつくりました。 Type : rect (長方形) Design : w border Size : S Loop : low Material : 麻、ウール お洗濯可 【 &then Linen rug 】 ・rect(長方形) ー llinell ー border ー cross ー W border ・circle(円形) ー llinell ー border ー cross ー W border 全デザイン10色展開(11.Peach whiteは現品限りで廃番) 色柄なしのプレーンもございます。 オンラインストアに掲載されていないデザイン、カラーについては ご注文を承りますのでお問合せください。 【 サイズガイド 】 ⬜︎ rect(長方形) S : タテ35 × ヨコ60cm M : タテ50 × ヨコ75cm L : タテ 60 × ヨコ100cm ◯circle(円形) S : 直径50cm M : 直径80cm L : 直径100cm ※サイズオーダーも承っております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 【 &then 】 living / tableware / grocery を3本の柱として 衣食住にまつわるものを販売するthenの オリジナルブランド。 多くの人々に知ってほしい素晴らしい手仕事や ずっとずっと続いてほしい地域の産業や技術を 残したり、広げたりするお手伝いが少しでもできればと思っています。 さりげない存在感だけど そこにあるとなんだかうれしい。 そんなものづくりをめざして 「&then 」もそんな存在になれたらと思っています。 —————————————————————————— 【 ショップ及びオーナーさまへお知らせ 】 &then のオリジナル商品は 卸販売も承っております。 ご興味を持ってくださったお店さま、オーナーさまがいらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせくださいませ。
-
&then Linen rug / rect(長方形)/ llinell / M
¥20,900
thenのオープン以来 たくさんの方の元へ旅立っていった オリジナルのリネンラグマット。 今回、thenのoriginal brand「&then 」の第一号として 新たなデザイン、カラー展開で オリジナルのリネンラグマットを制作していただきました。 制作してくださっているのは 昭和22年創業、山形にある穂積繊維工業さん。 麻本来の色や、独特のさらさらした質感 吸収性、保湿性、通気性に優れた特性を活かして 高温多湿な気候と 素足で過ごす日本人の足裏感覚に適した敷物として開発されました。 特に、素足で踏んだ時の感触を大切にし 織り密度やループの長さに工夫が凝らされています。 冬は暖かく、夏はさらさらとした感触で清涼感を感じていただけます。 日常のお手入れが簡単で、家庭でお洗濯できることろも魅力です。 素晴らしい技術でつくられる 天然素材の心地よいラグマットには シンプルなデザイン、ベーシックなカラー展開で thenらしさを➕してつくりました。 Type : rect (長方形) Design : llinell Size : M Loop : low Material : 麻、ウール お洗濯可 【 &then Linen rug 】 ・rect(長方形) ー llinell ー border ー cross ー W border ・circle(円形) ー llinell ー border ー cross ー W border 全デザイン10色展開(11.Peach whiteは現品限りで廃番) 色柄なしのプレーンもございます。 オンラインストアに掲載されていないデザイン、カラーについては ご注文を承りますのでお問合せください。 【 サイズガイド 】 ⬜︎ rect(長方形) S : タテ35 × ヨコ60cm M : タテ50 × ヨコ75cm L : タテ 60 × ヨコ100cm ◯circle(円形) S : 直径50cm M : 直径80cm L : 直径100cm ※サイズオーダーも承っております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 【 &then 】 living / tableware / grocery を3本の柱として 衣食住にまつわるものを販売するthenの オリジナルブランド。 多くの人々に知ってほしい素晴らしい手仕事や ずっとずっと続いてほしい地域の産業や技術を 残したり、広げたりするお手伝いが少しでもできればと思っています。 さりげない存在感だけど そこにあるとなんだかうれしい。 そんなものづくりをめざして 「&then 」もそんな存在になれたらと思っています。 —————————————————————————— 【 ショップ及びオーナーさまへお知らせ 】 &then のオリジナル商品は 卸販売も承っております。 ご興味を持ってくださったお店さま、オーナーさまがいらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせくださいませ。
-
&then Linen rug / rect(長方形)/ border / M
¥20,900
thenのオープン以来 たくさんの方の元へ旅立っていった オリジナルのリネンラグマット。 今回、thenのoriginal brand「&then 」の第一号として 新たなデザイン、カラー展開で オリジナルのリネンラグマットを制作していただきました。 制作してくださっているのは 昭和22年創業、山形にある穂積繊維工業さん。 麻本来の色や、独特のさらさらした質感 吸収性、保湿性、通気性に優れた特性を活かして 高温多湿な気候と 素足で過ごす日本人の足裏感覚に適した敷物として開発されました。 特に、素足で踏んだ時の感触を大切にし 織り密度やループの長さに工夫が凝らされています。 冬は暖かく、夏はさらさらとした感触で清涼感を感じていただけます。 日常のお手入れが簡単で、家庭でお洗濯できることろも魅力です。 素晴らしい技術でつくられる 天然素材の心地よいラグマットには シンプルなデザイン、ベーシックなカラー展開で thenらしさを➕してつくりました。 Type : rect (長方形) Design : border Size : M Loop : low Material : 麻、ウール お洗濯可 【 &then Linen rug 】 ・rect(長方形) ー llinell ー border ー cross ー W border ・circle(円形) ー llinell ー border ー cross ー W border 全デザイン10色展開(11.Peach whiteは現品限りで廃番) 色柄なしのプレーンもございます。 オンラインストアに掲載されていないデザイン、カラーについては ご注文を承りますのでお問合せください。 【 サイズガイド 】 ⬜︎ rect(長方形) S : タテ35 × ヨコ60cm M : タテ50 × ヨコ75cm L : タテ 60 × ヨコ100cm ◯circle(円形) S : 直径50cm M : 直径80cm L : 直径100cm ※サイズオーダーも承っております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 【 &then 】 living / tableware / grocery を3本の柱として 衣食住にまつわるものを販売するthenの オリジナルブランド。 多くの人々に知ってほしい素晴らしい手仕事や ずっとずっと続いてほしい地域の産業や技術を 残したり、広げたりするお手伝いが少しでもできればと思っています。 さりげない存在感だけど そこにあるとなんだかうれしい。 そんなものづくりをめざして 「&then 」もそんな存在になれたらと思っています。 —————————————————————————— 【 ショップ及びオーナーさまへお知らせ 】 &then のオリジナル商品は 卸販売も承っております。 ご興味を持ってくださったお店さま、オーナーさまがいらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせくださいませ。
-
&then Linen rug / circle(円形)/ W border / M
¥38,500
thenのオープン以来 たくさんの方の元へ旅立っていった オリジナルのリネンラグマット。 今回、thenのoriginal brand「&then 」の第一号として 新たなデザイン、カラー展開で オリジナルのリネンラグマットを制作していただきました。 制作してくださっているのは 昭和22年創業、山形にある穂積繊維工業さん。 麻本来の色や、独特のさらさらした質感 吸収性、保湿性、通気性に優れた特性を活かして 高温多湿な気候と 素足で過ごす日本人の足裏感覚に適した敷物として開発されました。 特に、素足で踏んだ時の感触を大切にし 織り密度やループの長さに工夫が凝らされています。 冬は暖かく、夏はさらさらとした感触で清涼感を感じていただけます。 日常のお手入れが簡単で、家庭でお洗濯できることろも魅力です。 素晴らしい技術でつくられる 天然素材の心地よいラグマットには シンプルなデザイン、ベーシックなカラー展開で thenらしさを➕してつくりました。 Type : circle (円形) Design : W border Size : M Loop : low Material : 麻、ウール お洗濯可 【 &then Linen rug 】 ・rect(長方形) ー llinell ー border ー cross ー W border ・circle(円形) ー llinell ー border ー cross ー W border 全デザイン10色展開(11.Peach whiteは現品限りで廃番) 色柄なしのプレーンもございます。 オンラインストアに掲載されていないデザイン、カラーについては ご注文を承りますのでお問合せください。 【 サイズガイド 】 ⬜︎ rect(長方形) S : タテ35 × ヨコ60cm M : タテ50 × ヨコ75cm L : タテ 60 × ヨコ100cm ◯circle(円形) S : 直径50cm M : 直径80cm L : 直径100cm ※サイズオーダーも承っております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 【 &then 】 living / tableware / grocery を3本の柱として 衣食住にまつわるものを販売するthenの オリジナルブランド。 多くの人々に知ってほしい素晴らしい手仕事や ずっとずっと続いてほしい地域の産業や技術を 残したり、広げたりするお手伝いが少しでもできればと思っています。 さりげない存在感だけど そこにあるとなんだかうれしい。 そんなものづくりをめざして 「&then 」もそんな存在になれたらと思っています。 —————————————————————————— 【 ショップ及びオーナーさまへお知らせ 】 &then のオリジナル商品は 卸販売も承っております。 ご興味を持ってくださったお店さま、オーナーさまがいらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせくださいませ。
-
&then Linen rug / circle(円形)/ border / S
¥13,750
thenのオープン以来 たくさんの方の元へ旅立っていった オリジナルのリネンラグマット。 今回、thenのoriginal brand「&then 」の第一号として 新たなデザイン、カラー展開で オリジナルのリネンラグマットを制作していただきました。 制作してくださっているのは 昭和22年創業、山形にある穂積繊維工業さん。 麻本来の色や、独特のさらさらした質感 吸収性、保湿性、通気性に優れた特性を活かして 高温多湿な気候と 素足で過ごす日本人の足裏感覚に適した敷物として開発されました。 特に、素足で踏んだ時の感触を大切にし 織り密度やループの長さに工夫が凝らされています。 冬は暖かく、夏はさらさらとした感触で清涼感を感じていただけます。 日常のお手入れが簡単で、家庭でお洗濯できることろも魅力です。 素晴らしい技術でつくられる 天然素材の心地よいラグマットには シンプルなデザイン、ベーシックなカラー展開で thenらしさを➕してつくりました。 Type : circle (円形) Design : border Size : S Loop : low Material : 麻、ウール お洗濯可 【 &then Linen rug 】 ・rect(長方形) ー llinell ー border ー cross ー W border ・circle(円形) ー llinell ー border ー cross ー W border 全デザイン10色展開(11.Peach whiteは現品限りで廃番) 色柄なしのプレーンもございます。 オンラインストアに掲載されていないデザイン、カラーについては ご注文を承りますのでお問合せください。 【 サイズガイド 】 ⬜︎ rect(長方形) S : タテ35 × ヨコ60cm M : タテ50 × ヨコ75cm L : タテ 60 × ヨコ100cm ◯circle(円形) S : 直径50cm M : 直径80cm L : 直径100cm ※サイズオーダーも承っております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 【 &then 】 living / tableware / grocery を3本の柱として 衣食住にまつわるものを販売するthenの オリジナルブランド。 多くの人々に知ってほしい素晴らしい手仕事や ずっとずっと続いてほしい地域の産業や技術を 残したり、広げたりするお手伝いが少しでもできればと思っています。 さりげない存在感だけど そこにあるとなんだかうれしい。 そんなものづくりをめざして 「&then 」もそんな存在になれたらと思っています。 —————————————————————————— 【 ショップ及びオーナーさまへお知らせ 】 &then のオリジナル商品は 卸販売も承っております。 ご興味を持ってくださったお店さま、オーナーさまがいらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせくださいませ。
-
&then Linen rug / circle(円形)/ llinell / S
¥13,750
thenのオープン以来 たくさんの方の元へ旅立っていった オリジナルのリネンラグマット。 今回、thenのoriginal brand「&then 」の第一号として 新たなデザイン、カラー展開で オリジナルのリネンラグマットを制作していただきました。 制作してくださっているのは 昭和22年創業、山形にある穂積繊維工業さん。 麻本来の色や、独特のさらさらした質感 吸収性、保湿性、通気性に優れた特性を活かして 高温多湿な気候と 素足で過ごす日本人の足裏感覚に適した敷物として開発されました。 特に、素足で踏んだ時の感触を大切にし 織り密度やループの長さに工夫が凝らされています。 冬は暖かく、夏はさらさらとした感触で清涼感を感じていただけます。 日常のお手入れが簡単で、家庭でお洗濯できることろも魅力です。 素晴らしい技術でつくられる 天然素材の心地よいラグマットには シンプルなデザイン、ベーシックなカラー展開で thenらしさを➕してつくりました。 Type : circle (円形) Design : llinell Size : S Loop : low Material : 麻、ウール お洗濯可 【 &then Linen rug 】 ・rect(長方形) ー llinell ー border ー cross ー W border ・circle(円形) ー llinell ー border ー cross ー W border 全デザイン10色展開(11.Peach whiteは現品限りで廃番) 色柄なしのプレーンもございます。 オンラインストアに掲載されていないデザイン、カラーについては ご注文を承りますのでお問合せください。 【 サイズガイド 】 ⬜︎ rect(長方形) S : タテ35 × ヨコ60cm M : タテ50 × ヨコ75cm L : タテ 60 × ヨコ100cm ◯circle(円形) S : 直径50cm M : 直径80cm L : 直径100cm ※サイズオーダーも承っております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 【 &then 】 living / tableware / grocery を3本の柱として 衣食住にまつわるものを販売するthenの オリジナルブランド。 多くの人々に知ってほしい素晴らしい手仕事や ずっとずっと続いてほしい地域の産業や技術を 残したり、広げたりするお手伝いが少しでもできればと思っています。 さりげない存在感だけど そこにあるとなんだかうれしい。 そんなものづくりをめざして 「&then 」もそんな存在になれたらと思っています。 —————————————————————————— 【 ショップ及びオーナーさまへお知らせ 】 &then のオリジナル商品は 卸販売も承っております。 ご興味を持ってくださったお店さま、オーナーさまがいらっしゃいましたら お気軽にお問い合わせくださいませ。
-
村上圭一 クリ / 彫目盆 /19cm
¥11,000
神奈川・湯河原で木工作品を制作されている 村上圭一さん。 木の節や虫食いの穴など、生きている樹木のありのままの姿を慈しみ それぞれの木の個性を活かした作品を生み出しています。 鎹(かすがい)などを用いて補強した作品は尚一層美しく、 まさに唯一無二です。 素材:栗 サイズ : 直径190mm 高さ25mm クルミオイル 蜜蝋仕上 ・手作りのため、一点ごとに形状、色味など個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求め下さい。 ・HP掲載の作品は、撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が 実際と多少異なることがございます。 [ 日々のお手入れ ] ・洗ったあとは水気を拭き取り、よく乾かしてからおしまいください。 ・つけおき、漂白剤、食洗機、電子レンジのご使用はお控えください。 ・表面が乾燥してかさついてきたら、荏胡麻油などの植物性油などを薄く塗っていただくと 美しい艶やかな姿に戻ります。 【 村上圭一 -Murakami Keiichi- 】 1969 東京都生まれ 1994 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業 ディスプレイ、キッチン関係の職に携わる。 2009 神奈川県湯河原にて木工作品の制作を始める。
-
村上圭一 サクラ / 角彫目盆 27×18cm
¥18,700
神奈川・湯河原で木工作品を制作されている 村上圭一さん。 木の節や虫食いの穴など、生きている樹木のありのままの姿を慈しみ それぞれの木の個性を活かした作品を生み出しています。 鎹(かすがい)などを用いて補強した作品は尚一層美しく、 まさに唯一無二です. 素材:桜 サイズ : 270mm × 180mm 高さ20mm クルミオイル 蜜蝋仕上 ・手作りのため、一点ごとに形状、色味など個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求め下さい。 ・HP掲載の作品は、撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が 実際と多少異なることがございます。 [ 日々のお手入れ ] ・洗ったあとは水気を拭き取り、よく乾かしてからおしまいください。 ・つけおき、漂白剤、食洗機、電子レンジのご使用はお控えください。 ・表面が乾燥してかさついてきたら、荏胡麻油などの植物性油などを薄く塗っていただくと 美しい艶やかな姿に戻ります。 【 村上圭一 -Murakami Keiichi- 】 1969 東京都生まれ 1994 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業 ディスプレイ、キッチン関係の職に携わる。 2009 神奈川県湯河原にて木工作品の制作を始める。
-
堀宏治 オードブルプレート(くるみ)
¥15,400
木々には癒しの力がある、と堀さん。 そんな木のうつわを生活に取り入れて 穏やかで豊かな日々を楽しんでほしいという想いを込めて 制作されています。 毎日使ってほしいからこそ、デザインは極力シンプルに。 それでいて手仕事を思わせる丁寧な彫目は 作り手の想いが感じられ、より一層味わい深い作品と なっています。 こちらは、 オードブルプレート。 ワインのお供にチーズやオードブルを盛りつけたり 手巻き寿司の具材を盛りつけたり。 程よいくぼみが汁気のあるものにも対応してくれます。 素材:くるみ サイズ : 200×300×30mm ・手作りのため、一点ごとに形状、色味など個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求め下さい。 ・HP掲載の作品は、撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が 実際と多少異なることがございます。 [ 日々のお手入れ ] ・洗ったあとは水気を拭き取り、よく乾かしてからおしまいください。 ・つけおき、漂白剤、食洗機、電子レンジのご使用はお控えください。 ・表面が乾燥してかさついてきたら、荏胡麻油などの植物性油などを薄く塗っていただくと 美しい艶やかな姿に戻ります。 【 堀宏治 -hori kouji- 】 1974 長崎県生まれ 2005 鎌倉へ移住 2006 無垢の木材を使ったテーブルウェアを制作、販売開始 2017 故郷である長崎県佐世保市にUターン アトリエを構える 大自然が育んだ広葉樹の木材を主に用いた作品を数多く 制作している
-
堀宏治 鉄染小皿(チェリー)
¥4,950
木々には癒しの力がある、と堀さん。 そんな木のうつわを生活に取り入れて 穏やかで豊かな日々を楽しんでほしいという想いを込めて 制作されています。 毎日使ってほしいからこそ、デザインは極力シンプルに。 それでいて手仕事を思わせる丁寧な彫目は 作り手の想いが感じられ、より一層味わい深い作品と なっています。 こちらは、チェリーの鉄染小皿。 鉄染め+荏胡麻油で仕上げられています。 深さもあり、銘々皿として丁度良い大きさです。 素材:チェリー サイズ φ145××35mm ・手作りのため、一点ごとに形状、色味など個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求め下さい。 ・HP掲載の作品は、撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が 実際と多少異なることがございます。 [ 日々のお手入れ ] ・洗ったあとは水気を拭き取り、よく乾かしてからおしまいください。 ・つけおき、漂白剤、食洗機、電子レンジのご使用はお控えください。 ・表面が乾燥してかさついてきたら、荏胡麻油などの植物性油などを薄く塗っていただくと 美しい艶やかな姿に戻ります。 【 堀宏治 -hori kouji- 】 1974 長崎県生まれ 2005 鎌倉へ移住 2006 無垢の木材を使ったテーブルウェアを制作、販売開始 2017 故郷である長崎県佐世保市にUターン アトリエを構える 大自然が育んだ広葉樹の木材を主に用いた作品を数多く 制作している
-
山野邊孝 白泥 / リム皿(5寸)
¥4,180
シンプルなうつわだけど お料理をしてうつわに盛る時、取り皿を選ぶ時、 不思議と毎日のように手が伸びてそれを選んでしまう。 山野邊孝さんのうつわはそんなうつわです。 初めて会った時がピークじゃなくて 毎日使っているうちにじわじわと愛着が湧いて そしていつの間にか、なくてはならない存在になっている、 たくさんの方のおうちで、そんな存在になってくれたらいいな、と思います。 素材:陶器 サイズ:直径約16.0㎝ 高さ約3.5㎝ 【 作品について 】 ひとつひとつ手作りのため、釉薬の表情やサイズに個体差があります。 また、焼成の際のゆがみ、たわみがある場合がございます。 手作りの作品の良さとしてご理解ください。 陶磁器製品の特徴として小さな黒点が見られることがありますが、 それも味わいとしてひとつひとつ異なる表情をお愉しみいただけたらと 思います。 【 山野邊孝 】 1973 福島県いわき市生まれ 1996 茨城県笠間市にて高野利明氏(茨城県)に師事 1999 茨城県窯業指導所 釉薬科卒所 1999 独立 2015 GALLERY YAMANOBE open 現在 福島県いわき市にて制作
-
山野邊孝 白泥 / リム鉢(6寸)
¥7,150
シンプルなうつわだけど お料理をしてうつわに盛る時、取り皿を選ぶ時、 不思議と毎日のように手が伸びてそれを選んでしまう。 山野邊孝さんのうつわはそんなうつわです。 初めて会った時がピークじゃなくて 毎日使っているうちにじわじわと愛着が湧いて そしていつの間にか、なくてはならない存在になっている、 たくさんの方のおうちで、そんな存在になってくれたらいいな、と思います。 素材:陶器 サイズ:直径約19.8㎝ 高さ約5.8㎝ 【 作品について 】 ひとつひとつ手作りのため、釉薬の表情やサイズに個体差があります。 また、焼成の際のゆがみ、たわみがある場合がございます。 手作りの作品の良さとしてご理解ください。 陶磁器製品の特徴として小さな黒点が見られることがありますが、 それも味わいとしてひとつひとつ異なる表情をお愉しみいただけたらと 思います。 【 山野邊孝 】 1973 福島県いわき市生まれ 1996 茨城県笠間市にて高野利明氏(茨城県)に師事 1999 茨城県窯業指導所 釉薬科卒所 1999 独立 2015 GALLERY YAMANOBE open 現在 福島県いわき市にて制作
-
山野邊孝 灰釉 / 石皿(7寸)
¥9,900
シンプルなうつわだけど お料理をしてうつわに盛る時、取り皿を選ぶ時、 不思議と毎日のように手が伸びてそれを選んでしまう。 山野邊孝さんのうつわはそんなうつわです。 初めて会った時がピークじゃなくて 毎日使っているうちにじわじわと愛着が湧いて そしていつの間にか、なくてはならない存在になっている、 たくさんの方のおうちで、そんな存在になってくれたらいいな、と思います。 素材:陶器 サイズ:直径約22.5㎝ 高さ約4.0㎝ 【 作品について 】 ひとつひとつ手作りのため、釉薬の表情やサイズに個体差があります。 また、焼成の際のゆがみ、たわみがある場合がございます。 手作りの作品の良さとしてご理解ください。 陶磁器製品の特徴として小さな黒点が見られることがありますが、 それも味わいとしてひとつひとつ異なる表情をお愉しみいただけたらと 思います。 【 山野邊孝 】 1973 福島県いわき市生まれ 1996 茨城県笠間市にて高野利明氏(茨城県)に師事 1999 茨城県窯業指導所 釉薬科卒所 1999 独立 2015 GALLERY YAMANOBE open 現在 福島県いわき市にて制作