須原健夫 〔 is from 〕パールピアス -brass-
¥9,350 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥3,110から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
金属を用いて、暮らしの道具やアクセサリーを制作している
須原健夫さん。
彫金を始めた頃に製作していた
ジュエリー。
今ではなかなかお目にかかれない存在になってしまっていたのですが
待望の再登場となりました。
シンプルなのに
よくある感じとは一線を画した
美しいデザイン。
身につけると尚、その良さが引き立つことを実感します。
また、
カジュアルすぎず
フォーマルすぎず。
まさにジュエリーとアクセサリーのいいところが両方感じられるのが
須原さんのアクセサリー。
どんなシーンにも溶け込むアクセサリーたちは
持っておきたいアイテムのひとつです。
シリーズ : is from
ピアス(片耳)
素材 : brass / K18GP/パール(フック・チェーン部はSV)
サイズ :
長さ約4.0cm × 幅約0.6cm
- K18メッキ製品のお取り扱いについて -
・K18 メッキをかけた商品は
変色しづらく、お手入れが簡単です。
ご使用後、柔らかい布で優しく汚れをふき取るようにしてください。
密封袋に入れて保管していただくと、なお安心です。
・研磨剤を使って磨かないようお願い致します。
・メッキは簡単に剥がれるといったことはありませんが使用するごとに少しずつ磨耗していきます。
乱暴に扱うと傷がつき剥げてしまう恐れがありますので
優しくお取り扱いください。
- シルバー925製品のお取り扱いについて -
・銀は空気中の硫黄成分と反応することにより硫化し、徐々に黒ずんでいく金属です。
時が経つごとに変化していく風合いを楽しんでいただけるのが銀の良さではありますが、あまり変色させたくないという場合は密封袋に入れて保管することをおすすめいたします。
・黒ずんだり、細かい傷がついた銀をキレイにする際は、専用のクリーナーをお使いください。
その際、銀の表面加工や、石の種類等によって、利用に適したクリーナーが異なってまいります。
クリーナーの注意書きをよくご覧になってからお使いください。
【 須原 健夫 - Takeo Suhara - 】
金工作家。兵庫県宝塚市在住
tool & jewelry studio ‘yuta’ 主宰
1978 大阪府生まれ
2002 彫金を始める
2003 東京・西荻窪の彫金工房にて彫金技術全般を学ぶ
ジュエリーの制作も行う
2008 カトラリー(スプーン、茶匙など)など真鍮道具の制作を始める
2009 東京都青梅市に工房を移転
屋号を「yuta」とする
2013 大阪府箕面市に工房を移転
2023 兵庫県宝塚市に工房を移転
金属を用いて手ずから生まれる
装いと暮らしの道具を制作
-
レビュー
(11)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥9,350 税込

