-
菊地大護 pitcher ( M )
¥7,700
SOLD OUT
手に取ると羽のように軽く、そしてほんのりとしたピンク色に驚き、 ときめくに違いない菊地さんの作品。 とにかく薄くて軽い、なのに不思議と扱いにくさは感じない 絶妙な厚さ、質感なのです。 全体的にはほんのり、カップやソーサーの底や縁はとりわけ色濃くありながらも 決して華美でなく慎ましやかに目に映るピンク色は 手に取って角度を変えたり、透かしたり、 いつまでも見飽きることのない美しさです。 素材:硝子 技法:blow サイズ:口径約6.5㎝(口先部分含む)x 5.5 cm 底径約6.0cm 高さ約11.0㎝ 容量: 約 220 ml (八分目) ・ひとつひとつ制作しているためサイズや形状、色味などに個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求めください。 ・黒い点や細かな泡、ガラスが揺らいで見えるスジが入っていることがありますが ご使用には問題ありません。 ・耐熱ガラスではありません。 ・長時間使用がなかった場合、曇りが出ることがありますが 洗って拭き上げていただくと綺麗になります。 ・電子レンジ、オーブン、直火、食洗機の使用はお控えください。 ・撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が 実際の商品と多少異なることがあります。 【 菊地大護 】 1997 岐阜県各務原市に生まれる 2018 富山ガラス造形研究所 造形科 卒業 2018 Peter ivy(ピーターアイビー)工房 / 流動研究所 入社 2022 〜現在 富山ガラス工房所属、制作活動をおこなう
-
菊地大護 fundo
¥4,950
SOLD OUT
手に取ると羽のように軽く、そしてほんのりとしたピンク色に驚き、 ときめくに違いない菊地さんの作品。 とにかく薄くて軽い、なのに不思議と扱いにくさは感じない 絶妙な厚さ、質感なのです。 全体的にはほんのり、カップやソーサーの底や縁はとりわけ色濃くありながらも 決して華美でなく慎ましやかに目に映るピンク色は 手に取って角度を変えたり、透かしたり、 いつまでも見飽きることのない美しさです。 こちらはそんな菊地さんの作品の中でも テーブルウェアではなく、一際存在感を放つアイテム、fundo。 分銅(ふんどう)をイメージして作られたオブジェです。 とにかくそこにあるだけで素敵! thenからもイチオシの作品です。 素材:硝子 サイズ:約Φ55mm×H30mm ・ひとつひとつ制作しているためサイズや形状、色味などに個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求めください。 ・黒い点や細かな泡、ガラスが揺らいで見えるスジが入っていることがありますが ご使用には問題ありません。 ・耐熱ガラスではありません。 ・長時間使用がなかった場合、曇りが出ることがありますが 洗って拭き上げていただくと綺麗になります。 ・電子レンジ、オーブン、直火、食洗機の使用はお控えください。 ・撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が 実際の商品と多少異なることがあります。 【 菊地大護 】 1997 岐阜県各務原市に生まれる 2018 富山ガラス造形研究所 造形科 卒業 2018 Peter ivy(ピーターアイビー)工房 / 流動研究所 入社 2022 〜現在 富山ガラス工房所属、制作活動をおこなう
-
tatetoyoco コースター 10×10cm
¥1,100
tatetoyoco製作の裂き織りコースター。 大きめのマグや 小ぶりの急須などのポットマットにも。 コースター以外にも さまざまなシーンでお使いいただけます。 サイズ : 10cm×10cm 【tatetoyoco】 裂き織り作家。 裂き織りとは、布を細く裂いたものを緯糸、麻糸などの糸を経糸として織り上げた織物のこと。 裂き織りに加え、確かな縫製技術とセンスで作られる tatetoyocoの裂き織り作品は、多くの人に愛用されています。
-
写真現像バット
¥6,200
ずっしりとした白磁のバット。 写真の現像に使われていたようです。 色々なサイズを見かけますが、これは大きめタイプ。 材質:白磁 年代:昭和初期頃 サイズ:幅257mm 奥行203mm 高さ55mm 【 アンティーク、古道具のご購入について 】 アンティーク&ヴィンテージの商品は長い年月を経てきたものになります。 経年変化ははアンティークが持つ味わいとして楽しんでいただけますと幸いです。 新品を求められる方はご購入をお控えくださいませ。 色合いなどについて、なるべく実物に近くなるよう撮影しておりますが ご覧になる環境により、若干の違いが生じる場合がございます。 在庫が複数あるものにつきましては著しくコンディションが劣るもの以外は同一カートに 掲載しておりますので多少の個体差がございますことをご了承くださいませ。 サイズにつきましても、多少の誤差が生じることがございます。 ご確認、ご了承の上、ご購入をお願いいたします。
-
cadeau 風合うヌノ-風合うBag-
¥6,500
SOLD OUT
布作家cadeauさんが ひとつひとつ、異なるパーツを継いで 無限のヌノの世界を紡ぎ出す〝風合うヌノ〟 cadeauさんの感性でしかできないと思わせるその継ぎかたと 新しいヌノ、古いヌノが織りなす世界観は 風合うヌノだけのものです。 vintageの布を継いで作られた風合うBag。 cadeauさんが持っている自作のBagがとっても素敵で 今回の個展でリクエストしてたくさん作ってもらったうちのひとつです。 カラー:ホワイト サイズ : 縦27.5×横24.5cm 取手も含めた長さ51.0cm
-
小さな丸い缶
¥600
材質:アルミ 年代:昭和 サイズ:直径38mm 高さ10mm 【 アンティーク、古道具のご購入について 】 アンティーク&ヴィンテージの商品は長い年月を経てきたものになります。 経年変化ははアンティークが持つ味わいとして楽しんでいただけますと幸いです。 新品を求められる方はご購入をお控えくださいませ。 色合いなどについて、なるべく実物に近くなるよう撮影しておりますが ご覧になる環境により、若干の違いが生じる場合がございます。 在庫が複数あるものにつきましては著しくコンディションが劣るもの以外は同一カートに 掲載しておりますので多少の個体差がございますことをご了承くださいませ。 サイズにつきましても、多少の誤差が生じることがございます。 ご確認、ご了承の上、ご購入をお願いいたします。
-
茶色の小さなガラス瓶
¥300
SOLD OUT
材質:ガラス 年代:昭和 サイズ:直径30mm 高さ55mm 【 アンティーク、古道具のご購入について 】 アンティーク&ヴィンテージの商品は長い年月を経てきたものになります。 経年変化ははアンティークが持つ味わいとして楽しんでいただけますと幸いです。 新品を求められる方はご購入をお控えくださいませ。 色合いなどについて、なるべく実物に近くなるよう撮影しておりますが ご覧になる環境により、若干の違いが生じる場合がございます。 在庫が複数あるものにつきましては著しくコンディションが劣るもの以外は同一カートに 掲載しておりますので多少の個体差がございますことをご了承くださいませ。 サイズにつきましても、多少の誤差が生じることがございます。 ご確認、ご了承の上、ご購入をお願いいたします。
-
シルバープレート・ヴィンテージの紅茶缶
¥5,500
SOLD OUT
Made In England 年代:1950年頃 ENGLISH BREAKFAST TEA のロゴが4箇所刻印されています。 材質:シルバーブレート サイズ:直径189mm 高さ77mm(蓋含まず) 【 アンティーク、古道具のご購入について 】 アンティーク&ヴィンテージの商品は長い年月を経てきたものになります。 経年変化ははアンティークが持つ味わいとして楽しんでいただけますと幸いです。 新品を求められる方はご購入をお控えくださいませ。 色合いなどについて、なるべく実物に近くなるよう撮影しておりますが ご覧になる環境により、若干の違いが生じる場合がございます。 在庫が複数あるものにつきましては著しくコンディションが劣るもの以外は同一カートに 掲載しておりますので多少の個体差がございますことをご了承くださいませ。 サイズにつきましても、多少の誤差が生じることがございます。 ご確認、ご了承の上、ご購入をお願いいたします。
-
八角形のガラス瓶
¥9,900
明治〜昭和初期のガラス瓶。 小物やおやつ入れに。 材質:本体 / ガラス 蓋 / アルミ 年代:明治、昭和初期 サイズ:幅180mm 奥行180mm 高さ220mm(蓋含まず) 【 アンティーク、古道具のご購入について 】 アンティーク&ヴィンテージの商品は長い年月を経てきたものになります。 経年変化ははアンティークが持つ味わいとして楽しんでいただけますと幸いです。 新品を求められる方はご購入をお控えくださいませ。 色合いなどについて、なるべく実物に近くなるよう撮影しておりますが ご覧になる環境により、若干の違いが生じる場合がございます。 在庫が複数あるものにつきましては著しくコンディションが劣るもの以外は同一カートに 掲載しておりますので多少の個体差がございますことをご了承くださいませ。 サイズにつきましても、多少の誤差が生じることがございます。 ご確認、ご了承の上、ご購入をお願いいたします。
-
折り畳みブックスタンド
¥6,200
昭和初期頃のブックスタンド。 分離タイプなので幅の調節が可能です。 2個セットでお送りします。 材質:鉄 年代:昭和初期頃 サイズ:幅170mm 奥行160mm 高さ159mm(左右各寸法) 【 アンティーク、古道具のご購入について 】 アンティーク&ヴィンテージの商品は長い年月を経てきたものになります。 経年変化ははアンティークが持つ味わいとして楽しんでいただけますと幸いです。 新品を求められる方はご購入をお控えくださいませ。 色合いなどについて、なるべく実物に近くなるよう撮影しておりますが ご覧になる環境により、若干の違いが生じる場合がございます。 在庫が複数あるものにつきましては著しくコンディションが劣るもの以外は同一カートに 掲載しておりますので多少の個体差がございますことをご了承くださいませ。 サイズにつきましても、多少の誤差が生じることがございます。 ご確認、ご了承の上、ご購入をお願いいたします。
-
FOOD FOR THOUGHT モールウォーターグラス
¥3,140
SOLD OUT
モールグラスと違ってくびれがなく 少しコロンとした印象で 飲み物を入れると 光に反射する様子がとても美しいグラスです。 お茶はもちろん、お冷やグラスとしても ぜひ使ってほしいグラスです。 日本製 口径 : 約5.5cm / 高さ : 約7cm 容量 : 約150ml(すり切り計量) 【FOOD FOR THOUGHT】 2017年4月に渋谷区代々木上原にオープンした、食や暮らしにまつわるギャラリー。料理家である渡辺有子さんがディレクターを務め、 実用性と美しさを兼ね備えたオリジナル商品、 独自の着眼点でセレクトした作家作品など渡辺さんが「自分がキッチンで使いたいもの」だけを選りすぐって扱っています。
-
FOOD FOR THOUGHT モールグラスM
¥3,080
SOLD OUT
モールグラス こちらはMサイズです。 フランスのブロカントのグラスを ディレクターの渡辺有子さんが再構築した 定番のグラスです。 ありそうでないこの形、 美しいだけでなく 持ちやすく、スタッキングもできて どのサイズも大活躍間違いなし。 Mサイズはハンディで 毎日のお水、ワイン、アイスティーなどにもおすすめです。 〈 Mサイズ 〉 口径 : 約5.8cm / 高さ : 約8.8cm / 容量 : 約130ml(満杯計量) 【 FOOD FOR THOUGHT 】 2017年4月に渋谷区代々木上原にオープンした、食や暮らしにまつわるギャラリー。料理家である渡辺有子さんがディレクターを務め、 実用性と美しさを兼ね備えたオリジナル商品、 独自の着眼点でセレクトした作家作品など渡辺さんが「自分がキッチンで使いたいもの」だけを選りすぐって扱っています。
-
堀宏治 ロングオーバルボウル(くるみ)
¥19,800
SOLD OUT
木々には癒しの力がある、と堀さん。 そんな木のうつわを生活に取り入れて 穏やかで豊かな日々を楽しんでほしいという想いを込めて 制作されています。 毎日使ってほしいからこそ、デザインは極力シンプルに。 それでいて手仕事を思わせる丁寧な彫目は 作り手の想いが感じられ、より一層味わい深い作品と なっています。 こちらは、くるみのロングオーバルボウル。 いわゆるポワソンプレートのような細身のシルエットは 存在感抜群です。 メインのお料理はもちろん、副菜やデザートをチョコチョコ並べたり 小さな器と合わせてコーディネートしても素敵です。 スタイリッシュな表情でテーブルの主役になるうつわです。 素材:くるみ サイズ:390×150×40mm ・手作りのため、一点ごとに形状、色味など個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求め下さい。 ・HP掲載の作品は、撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が 実際と多少異なることがございます [ 日々のお手入れ ] ・洗ったあとは水気を拭き取り、よく乾かしてからおしまいください。 ・つけおき、漂白剤、食洗機、電子レンジのご使用はお控えください。 ・表面が乾燥してかさついてきたら、荏胡麻油などの植物性油などを薄く塗っていただくと 美しい艶やかな姿に戻ります。 【 堀宏治 -hori kouji- 】 1974 長崎県生まれ 2005 鎌倉へ移住 2006 無垢の木材を使ったテーブルウェアを制作、販売開始 2017 故郷である長崎県佐世保市にUターン アトリエを構える 大自然が育んだ広葉樹の木材を主に用いた作品を数多く 制作している
-
堀宏治 くるみ四角盆
¥15,400
SOLD OUT
木々には癒しの力がある、と堀さん。 そんな木のうつわを生活に取り入れて 穏やかで豊かな日々を楽しんでほしいという想いを込めて 制作されています。 毎日使ってほしいからこそ、デザインは極力シンプルに。 それでいて手仕事を思わせる丁寧な彫目は 作り手の想いが感じられ、より一層味わい深い作品と なっています。 こちらは、くるみの四角盆です。 毎日のお茶の時間にトレイとして使ったり お茶道具をまとめて収めておくにもちょうどいいサイズです。 素材:くるみ サイズ:205×300×28mm ・手作りのため、一点ごとに形状、色味など個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求め下さい。 ・HP掲載の作品は、撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が 実際と多少異なることがございます。 [ 日々のお手入れ ] ・洗ったあとは水気を拭き取り、よく乾かしてからおしまいください。 ・つけおき、漂白剤、食洗機、電子レンジのご使用はお控えください。 ・表面が乾燥してかさついてきたら、荏胡麻油などの植物性油などを薄く塗っていただくと 美しい艶やかな姿に戻ります。 【 堀宏治 -hori kouji- 】 1974 長崎県生まれ 2005 鎌倉へ移住 2006 無垢の木材を使ったテーブルウェアを制作、販売開始 2017 故郷である長崎県佐世保市にUターン アトリエを構える 大自然が育んだ広葉樹の木材を主に用いた作品を数多く 制作している
-
堀宏治 長角鉢(くるみ)
¥8,800
SOLD OUT
木々には癒しの力がある、と堀さん。 そんな木のうつわを生活に取り入れて 穏やかで豊かな日々を楽しんでほしいという想いを込めて 制作されています。 毎日使ってほしいからこそ、デザインは極力シンプルに。 それでいて手仕事を思わせる丁寧な彫目は 作り手の想いが感じられ、より一層味わい深い作品と なっています。 こちらは、 くるみの長角鉢。 オードブルの盛り付けや、カトラリー入れにも良さそうです。 素材:くるみ サイズ 95×280×35mm ・手作りのため、一点ごとに形状、色味など個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求め下さい。 ・HP掲載の作品は、撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が 実際と多少異なることがございます。 [ 日々のお手入れ ] ・洗ったあとは水気を拭き取り、よく乾かしてからおしまいください。 ・つけおき、漂白剤、食洗機、電子レンジのご使用はお控えください。 ・表面が乾燥してかさついてきたら、荏胡麻油などの植物性油などを薄く塗っていただくと 美しい艶やかな姿に戻ります。 【 堀宏治 -hori kouji- 】 1974 長崎県生まれ 2005 鎌倉へ移住 2006 無垢の木材を使ったテーブルウェアを制作、販売開始 2017 故郷である長崎県佐世保市にUターン アトリエを構える 大自然が育んだ広葉樹の木材を主に用いた作品を数多く 制作している
-
堀宏治 リムオーバルプレート(くるみ)
¥10,560
SOLD OUT
木々には癒しの力がある、と堀さん。 そんな木のうつわを生活に取り入れて 穏やかで豊かな日々を楽しんでほしいという想いを込めて 制作されています。 毎日使ってほしいからこそ、デザインは極力シンプルに。 それでいて手仕事を思わせる丁寧な彫目は 作り手の想いが感じられ、より一層味わい深い作品と なっています。 こちらは、くるみのリムオーバルプレートです。 朝食にランチに、使い勝手の良いサイズ。 オーバルのお皿は、何を盛りつけてもバランスよく綺麗に配置できて とても使いやすい形です。 素材:くるみ サイズ:250×190×30mm ・手作りのため、一点ごとに形状、色味など個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求め下さい。 ・HP掲載の作品は、撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が実際と多少異なることがございます。 [ 日々のお手入れ ] ・洗ったあとは水気を拭き取り、よく乾かしてからおしまいください。 ・つけおき、漂白剤、食洗機、電子レンジのご使用はお控えください。 ・表面が乾燥してかさついてきたら、荏胡麻油などの植物性油などを薄く塗っていただくと 美しい艶やかな姿に戻ります。 【 堀宏治 -hori kouji- 】 1974 長崎県生まれ 2005 鎌倉へ移住 2006 無垢の木材を使ったテーブルウェアを制作、販売開始 2017 故郷である長崎県佐世保市にUターン アトリエを構える 大自然が育んだ広葉樹の木材を主に用いた作品を数多く 制作している
-
堀宏治 トーストプレート(くるみ)
¥7,920
SOLD OUT
木々には癒しの力がある、と堀さん。 そんな木のうつわを生活に取り入れて 穏やかで豊かな日々を楽しんでほしいという想いを込めて 制作されています。 毎日使ってほしいからこそ、デザインは極力シンプルに。 それでいて手仕事を思わせる丁寧な彫目は 作り手の想いが感じられ、より一層味わい深い作品と なっています。 こちらは、 トーストプレート。 形状はオードブルプレートと同じく少しくぼみがあります。 木のうつわは、熱々のトーストをのせても蒸気を吸ってくれるので お皿にのせてもサクサク美味しいトーストが食べられるのがいいところ。 トーストとサラダを盛りつけて、忙しい朝のワンプレートに、 または軽食にもピッタリなサイズです。 素材:くるみ サイズ : 180×230×18mm ・手作りのため、一点ごとに形状、色味など個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求め下さい。 ・HP掲載の作品は、撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が 実際と多少異なることがございます。 [ 日々のお手入れ ] ・洗ったあとは水気を拭き取り、よく乾かしてからおしまいください。 ・つけおき、漂白剤、食洗機、電子レンジのご使用はお控えください。 ・表面が乾燥してかさついてきたら、荏胡麻油などの植物性油などを薄く塗っていただくと 美しい艶やかな姿に戻ります。 【 堀宏治 - hori kouji- 】 1974 長崎県生まれ 2005 鎌倉へ移住 2006 無垢の木材を使ったテーブルウェアを制作、販売開始 2017 故郷である長崎県佐世保市にUターン アトリエを構える。 大自然が育んだ広葉樹の木材を主に用いた作品を数多く 制作している
-
堀宏治 ティープレート / 小(くるみ)
¥3,740
SOLD OUT
木々には癒しの力がある、と堀さん。 そんな木のうつわを生活に取り入れて 穏やかで豊かな日々を楽しんでほしいという想いを込めて 制作されています。 毎日使ってほしいからこそ、デザインは極力シンプルに。 それでいて手仕事を思わせる丁寧な彫目は 作り手の想いが感じられ、より一層味わい深い作品と なっています。 こちらは、 くるみのティープレートの小サイズ。 くぼみや深さはなく潔いほどフラットなプレートは ちょっとしたおやつやケーキ皿にぴったり。 小皿やカップを乗せてコーディネートしたり お茶の時間が楽しみになるようなプレートです。 素材:くるみ サイズ : 210×150×13mm ・手作りのため、一点ごとに形状、色味など個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求め下さい。 ・HP掲載の作品は、撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が 実際と多少異なることがございます。 [ 日々のお手入れ ] ・洗ったあとは水気を拭き取り、よく乾かしてからおしまいください。 ・つけおき、漂白剤、食洗機、電子レンジのご使用はお控えください。 ・表面が乾燥してかさついてきたら、荏胡麻油などの植物性油などを薄く塗っていただくと 美しい艶やかな姿に戻ります。 【 堀宏治 -hori kouji- 】 1974 長崎県生まれ 2005 鎌倉へ移住 2006 無垢の木材を使ったテーブルウェアを制作、販売開始 2017 故郷である長崎県佐世保市にUターン アトリエを構える 大自然が育んだ広葉樹の木材を主に用いた作品を数多く 制作している
-
堀宏治 ティープレート/大(くるみ)
¥8,250
SOLD OUT
木々には癒しの力がある、と堀さん。 そんな木のうつわを生活に取り入れて 穏やかで豊かな日々を楽しんでほしいという想いを込めて 制作されています。 毎日使ってほしいからこそ、デザインは極力シンプルに。 それでいて手仕事を思わせる丁寧な彫目は 作り手の想いが感じられ、より一層味わい深い作品と なっています。 こちらは、 くるみのティープレート、大サイズ。 ワンプレートでの食事や軽食にもピッタリなサイズです。 フラットなので、汁気のあるものには小皿を使ってコーディネートしたり トレイとしても活躍します。 素材:くるみ サイズ 210×300×13mm ・手作りのため、一点ごとに形状、色味など個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求め下さい。 ・HP掲載の作品は、撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が 実際と多少異なることがございます。 [ 日々のお手入れ ] ・洗ったあとは水気を拭き取り、よく乾かしてからおしまいください。 ・つけおき、漂白剤、食洗機、電子レンジのご使用はお控えください。 ・表面が乾燥してかさついてきたら、荏胡麻油などの植物性油などを薄く塗っていただくと 美しい艶やかな姿に戻ります。 【 堀宏治 -hori kouji- 】 1974 長崎県生まれ 2005 鎌倉へ移住 2006 無垢の木材を使ったテーブルウェアを制作、販売開始 2017 故郷である長崎県佐世保市にUターン アトリエを構える 大自然が育んだ広葉樹の木材を主に用いた作品を数多く 制作している
-
森岡希世子 白磁 / マグカップ
¥5,280
SOLD OUT
森岡希世子さんの白磁作品の最たる特性は その透光性と質感。 透光性の高い磁器土を、ロクロ成形により 光が透過するほどの薄さに挽き 仕上げには釉薬は使わず、表面を研磨して制作。 繊細でありながらもしっかりとしたつくりのうつわたちは 儚い見た目と裏腹に、日常生活で気軽にお使いいただけます。 柔らかな印象と美しいフォルムで手に馴染みます。 こちらは、シャープなシルエットのマグカップ。 手にしっとりと馴染みます。 やすりが施された研磨仕上げは汚れが付きにくくて落ちやすく 電子レンジも使用可能です。 ぜひ普段使いにセレクトしていただきたい作品です。 素材:九谷透光性磁土 技法:ロクロ成形 サイズ:径約8.5㎝×H9㎝(取っ手含まず) 容量:約200㏄(八分目) ・サイズや形状、釉薬のかかり方、色味などに個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求めください。 ・HP掲載の作品は、撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が 実際の商品と多少異なることがあります。 【 森岡希世子 】 1974 石川県金沢市に生まれる 1994 Denmark国民美術学校 留学 2016 金沢美術工芸大学 博士(芸術)学位取得 2022 神戸芸術工科大学 教授 伝統工芸士[九谷焼成部門]
-
森岡希世子 白磁 / 中国茶器 皿付き茶杯(縁返り)
¥6,270
SOLD OUT
森岡希世子さんの白磁作品の最たる特性は その透光性と質感。 透光性の高い磁器土を、ロクロ成形により 光が透過するほどの薄さに挽き 仕上げには釉薬は使わず、表面を研磨して制作。 繊細でありながらもしっかりとしたつくりのうつわたちは 儚い見た目と裏腹に、日常生活で気軽にお使いいただけます。 柔らかな印象と美しいフォルムで手に馴染みます。 こちらは、中国茶、台湾茶で用いられる茶杯。 小さなお皿がついた茶杯はそれだけで格別に雰囲気が上がります。 中国茶を愉しむというと ちょっと気軽には淹れられない...と思われる方も多いかもしれませんが 実はとっても簡単で 席についたまま何度もおかわりできるので おしゃべりを楽しみながらのお茶時間にももってこいです。 IDLE MOMENTの中国、台湾茶は とっても丁寧な淹れかたテキスト付きで種類も豊富なので おすすめです。 蓋碗と合わせて ぜひお茶の時間を楽しんでみてくださいね。 【 サイズ 】 茶杯 口径:約5.6cm、高さ:約4.1cm 皿 径:約6.8cm、高さ:約1.0cm 全体の高さ:約4.5cm(セッティング時) ・サイズや形状、釉薬のかかり方、色味などに個体差がございます。 サイズ表記は目安としてお買い求めください。 ・HP掲載の作品は、撮影時の光の当たり具合やモニターによって色の見え方が 実際の商品と多少異なることがあります。 【 森岡希世子 】 1974 石川県金沢市に生まれる 1994 Denmark国民美術学校 留学 2016 金沢美術工芸大学 博士(芸術)学位取得 2022 神戸芸術工科大学 教授 伝統工芸士[九谷焼成部門]
-
Sajilo カフェオレベース(加糖)/ 500ml
¥2,300
SOLD OUT
カフェオレベース 加糖 / 500ml 牛乳で割るだけの美味しいカフェオレ ネパールのオーガニック農園で作られた珈琲豆を使用 酸味が少なく、牛乳との相性の良い チョコレートのようなコクがあります 【お召し上がり方】 cafe au lait base 1 : milk or soy milk 2 ※濃いめの仕上がりです。お好みで割合を調整してください。 【sajilo】 オリジナルフ-ドブランド Ageratum/アゲラタム と 香りに纏わる Harmonia /ハルモニア 東京・吉祥寺を拠点にsajilo cafe他 軽井沢にもカフェ、ホテルなどを展開、 外国の古い薬局のような佇まいと sajiloの世界観を象徴するような 唯一無二のデザイン、パッケージは 多くの人の心を掴んで離さない存在です。
-
Sajilo チャイベース/ 500ml
¥2,300
SOLD OUT
チャイベース / 500ml 香り高いイラムティーをベースに ブラックカルダモンやマウンテンペッパーなどの 珍しいスパイスも配合したチャイベース 牛乳で割るだけで ご自宅で簡単に 本格的なチャイを お楽しみいただけます。 【お召し上がり方】 chai base 1 : milk or soy milk 2 ※濃いめの仕上がりになります。お好みで割合を調整してください。 【sajilo】 オリジナルフ-ドブランド Ageratum/アゲラタム と 香りに纏わる Harmonia /ハルモニア 東京・吉祥寺を拠点にsajilo cafe他 軽井沢にもカフェ、ホテルなどを展開、 外国の古い薬局のような佇まいと sajiloの世界観を象徴するような 唯一無二のデザイン、パッケージは 多くの人の心を掴んで離さない存在です。
-
Sajilo ジンジャースパイスシロップ/500ml
¥2,300
SOLD OUT
ジンジャースパイスシロップ / 500ml Sajiloのジャムにも使われているジュナール(ネパールのオレンジ)に はちみつ、ライムなどで 甘味の表現をシンプルに整え、 そうすることで数種のスパイスの味わいが引き立つような仕上がりに。 炭酸で割ると、キリッとスパイスが効いたクラフトコーラのような味わいに。 スパイシーでありながら、変なクセがなくとっても飲みやすいシロップです。 炭酸割りやお湯割りはもちろん、 寒い季節には ご自宅で手軽なホットワインにもおすすめです。 〈原材料〉 きび糖、ジュナール(オレンジ)、ジンジャー、ライム、はちみつ 珈琲果皮、クローブシナモン、ブラックカルダモン、シナモンリーフ トゥルシー、レモングラス、ティムール、ステビア 【sajilo】 オリジナルフ-ドブランド Ageratum/アゲラタム と 香りに纏わる Harmonia /ハルモニア 東京・吉祥寺を拠点にsajilo cafe他 軽井沢にもカフェ、ホテルなどを展開、 外国の古い薬局のような佇まいと sajiloの世界観を象徴するような 唯一無二のデザイン、パッケージは 多くの人の心を掴んで離さない存在です。